蒟蒻畑復活に暗雲

先日蒟蒻畑復活のニュースリリースが出て一安心していましたが、

またこんなこと言ってる連中がいるようです。

「客観的なデータに基づいて安全性が担保されない限り、安易に製造・販売を行うべきではない」

世の中の食べ物のうちそこまでやってるものがどのくらいあると言うんでしょうか? 「客観的なデータ」という言葉も、的を射ているようでいて思考停止を招く根拠のない曖昧な定義です。たとえどんなデータを出してもこの手の連中は納得しないでしょう。

GIGAZINEよりの引用です。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20081001_chissoku/

こんにゃく入りゼリー」よりものどに詰まって死亡した件数が多い危険な食べ物ベスト10
1位:もち(168例、「こんにゃく入りゼリー」の84倍危険)
2位:パン(90例、「こんにゃく入りゼリー」の45倍危険)
3位:ご飯(89例、「こんにゃく入りゼリー」の44.5倍危険)
4位:すし(41例、「こんにゃく入りゼリー」の20.5倍危険)
5位:あめ(28例、「こんにゃく入りゼリー」の14倍危険)
6位:だんご(23例、「こんにゃく入りゼリー」の11.5倍危険)
7位:おかゆ(22例、「こんにゃく入りゼリー」の11倍危険)
8位:流動食(21例、「こんにゃく入りゼリー」の10.5倍危険)
9位:カップ入りゼリー(11例、「こんにゃく入りゼリー」の5.5倍危険)
10位:ゼリー&しらたき(それぞれ4例、「こんにゃく入りゼリー」の2倍危険)

統計上はるかにこんにゃくゼリーより危険ですが、少なくとも私はこれらの食品で死亡する可能性があるという警告が書かれているのを見た記憶はありません。統計も取らずに主観だけで決めつけて悪いイメージを植え付けるのは極めて愚劣な行為です。マスコミとかは恥を知った方がいいと思います。

マンナンライフは社員70名ほどの小さな会社で売上の9割を蒟蒻畑に依存していますから、販売中止は事業停止に匹敵するダメージだと想像できます。法に触れることを一切やっていない企業が2ヶ月の事業停止はあまりにも重すぎます。
偽装請負二重派遣など、明らかな違法行為を繰り返したフルキャストグッドウィルですら事業停止1〜2ヶ月とかです。

真っ当な企業が理不尽な暴力で潰されて、違法行為を繰り返す企業が幅を利かせるようでは未来はありません。
マンナンライフがんばれ、超がんばれ。